【年齢関係なし】未経験が最速でWebエンジニアに転職する方法【努力するな】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職

Webエンジニア、めっちゃ楽しいです。

 

私は、プログラミング実務未経験からWebエンジニアに転職しました。

今回は私のようにプログラミング実務未経験から、Webエンジニアに転職したいと考えている人に向けて最速でWebエンジニアになる方法をお教えします。

 

これは私が実際に転職活動を通して、Webエンジニアに転職する際に考え・実行していたマインドですので多少は参考になるかと思います。

 

今回の記事は以下の方に向けて書きました。

 

・現在Webエンジニアになるべくポートフォリオを作成している
・プログラミングスクールに通って、プログラミングを勉強している
・Webエンジニアの転職を見据えて現在情報収集をしている

 

【結論】今すぐに転職活動を始めるべき

結論からいうと「今すぐに転職活動を始めるべき」ですね。

今、このページをみているあなた。

本当にWebエンジニアに転職したいのであれば、今すぐに転職活動を始めてください

正直Webエンジニアになりたいならば、ポートフォリオを作成することに全力を費やすよりも面接の場数を踏むことを最優先すべきです。

※当然プログラミングのプの字も知らない状態でWebエンジニアには転職できないので並行して学習は続けてください。

 

特に業務未経験からWebエンジニアに転職する場合は、「数打ちゃ当たる」戦法で面接を受けまくるのはおすすめです。
※ただ個人的にはSESはオススメしません。詳しくは【未経験でもやめとけ】SESの求人特徴・見分け方を徹底解説にまとめています。

 

こんなことをいきなり言われても、

転職する人
転職する人

今すぐって言われてもプログラミングスキルないし。。

と思っている人もいると思います。

そこで次に今すぐ転職活動を始めるべき理由をお話しします。

 

なぜ「今すぐ」転職活動をするべきなのか

①とにかくIT業界(Web系企業)に潜り込むことを最優先する

Webエンジニアとして企業で働くことで得られる経験は、自分一人(もしくはプログラミングスクール)で得られる経験よりも遥かに貴重です。

 

実際の業務ではプログラミングの知識に加えてサーバーの知識も必要ですし、人数が少ない会社であればバックエンド開発に加えてフロントエンド開発も兼任する場合もあります。

このような成長できる環境をプログラミングスクールや、個人での独学で作り出すのは正直不可能です。

 

実務では上記の様に様々な知識を吸収することができるので、時間あたりの自分の成長量が全く違うんですね。

なので、これからWebエンジニアとして人生のキャリアを築いていきたいのであれば、当然成長できる環境にできるだけ早く身を置くことが重要です。

 

ちなみに私はWeb系企業にできるだけ早く潜り込むことで成長できる環境に身を置き、ガンガン個人開発で技術スキルを高めています。

具体的には、未経験からWebエンジニアに転職成功してからの一年間でネイティブアプリ(iOS/Android両対応)を4つ・Webアプリを2つリリースしています。

もし転職活動前にポートフォリを作り込んだり・完成させようとしていたら、このペースで個人開発はできていないです。

 

②「ポートフォリオ完成したから転職活動」じゃ遅すぎる

ここ数年、また最近の働き方の変化によって他業種からWebエンジニアになりたい人はかなり増加しています(それでもIT業界は人手不足ですが)。

そして、当然ですが世の中のWeb系企業の求人数には限りがあります。

つまりWebエンジニア転職希望者で転職かけっこをしているようなものです。

 

このとき、ポートフォリオをせっせと作っているだけではスタートラインから一歩も動いていませんよね。

私は、プログラミングを独学しながら転職活動を並行して行っていました。

他人に見せられるポートフォリオはありませんでしたが、面接を通してどのように受け答えすれば自分のポテンシャルをアピールできるのかを理解していきました。

 

そして最終的に未経験からWebエンジニアに転職することができました。

この時の話は未経験エンジニアはポートフォリオ無しで転職できます【20代必見】にも記載しています。

結局動きながら考えるのが一番良いと感じています。

 

③業務未経験者のプログラミングスキルなんてたかが知れている

誤解を恐れずに言うと、企業側は実務未経験者のプログラミングスキルに期待していません

なぜなら、入社してからの本人の努力次第で、プログラミングスキルはいくらでも伸ばせるのを知っているからです。

 

企業側が業務未経験者に求めることは「素直さや柔軟性」だと感じています。

当然プログラミングスキルも多少は必要ですが、最新の技術を取り入れたポートフォリオを見せられても、その人の態度や人間性に問題があれば当然採用されません。

 

エンジニア系Youtuberがやっているオンラインサロンや、プログラミングスクールに入って転職に向けてプログラミング学習するのも良いですが、結局自分の身になる知識は実務を通して得られると感じています。

知識だけを吸収して頭でっかちの状態で転職活動をするよりも、現在継続している自分の努力を素直に話す方が印象が良いと思います。

事実、私はそのようにして転職を成功させました。

 

勉強のための勉強をするな

個人的には「勉強のための勉強」はかなり非効率だと思っています。

最初はWebエンジニアに転職するためにプログラミング学習を始めたはずなのに、いつの間にかポートフォリオ制作に熱中している、というのは初学者にありがちだと思います。

 

その気持ち、わかります。

ポートフォリオ制作に熱中すれば、他のことを考えなくていいからラクなんです。

 

目的が「プログラミング学習」であれば、ひたすら学習していればいいと思います。

目的が「未経験からWebエンジニアに転職すること」であれば、無駄な努力はやめましょう。

自分が今やっている学習・行動が本当に転職活動に活きるのかを考えてみてください

 

誰しも最短距離で目的を達成したいと思っているはずなのに「未経験からのWebエンジニア転職」に関してはなぜかしっかり勉強してからじゃないといけない、という風潮になっています。

 

Webエンジニアとしてスキルを伸ばすことは転職成功後でも可能ですし、その方が効率よく自己成長ができます。

 

Webエンジニアへの転職に年齢は関係ない

Webエンジニアへの転職を希望している人の中には、

30代未経験からのエンジニア転職ってできるのかな。。

と不安になっている人もいると思います。

結論、全く問題ありません。

 

「エンジニア35年定年説」という話があります。

体力の低下や新しい知識を学ぶ負担が増えてくる35歳がエンジニアの定年だという意味です。

以前はそのように言われていたものの、現在「エンジニア35年定年説」はまったくありません

 

現在は技術の進歩により自動化が進んでいることや、Udemyなどの動画学習が充実してきていることもあり、新しい知識を以前に比べて簡単にキャッチアップできる時代になっています。

 

そのため、30代であっても未経験からWebエンジニアに転職するハードルは確実に下がっています

実際に私が勤務するWeb系企業にも、実務未経験の30代女性が入社してきています。

この時の話は30代未経験でもポートフォリオなしでエンジニアに転職可能でした【新事実】に詳しくまとめています。

その女性は今もバリバリ実務でコードを書いています。

ちなみにポートフォリオは全然作成してなかったそうです(笑)

 

ネットでは「Webエンジニアになるならポートフォリオは必須!」とよく言われていますが、私やその実務未経験の30代女性のようにポートフォリオなしでも転職可能な企業もあります。

ネットの話を鵜呑みにするのか、自分で行動して考えてみるのか、好きな方を選択してください。

 

【まとめ】結局行動しないと人生は変わりません

当たり前のまとめですが、私は行動した結果人生が変わりました。

実務未経験でしたが、Webエンジニアに転職して自分の市場価値を高め続けています。

本当にWebエンジニアに転職したい人は今すぐに行動してください。

きっと人生好転すると思います。

 

私のようにこれからWebエンジニアに転職したい方に向けて実体験を元に記事を書いたのでぜひ参考にしてみてください。

 

30代未経験からWebエンジニアに転職希望している人に向けて記事を書いたので読んでみてください。

 

あなたのWebエンジニアへの転職がうまくいくことを願っています。

それでは!

 

転職
スポンサーリンク
スポンサーリンク
のすけをフォローする
やばブロ!

コメント